

ispaceは、日本で唯一Google Lunar XPRIZEに参加するチームHAKUTOを運営しています。
ベンチャー、大学、そしてプロボノと、様々なバックグラウンドをもった人材が集まり、それぞれの特技を生かし合って
月面探査ロボット(ローバー)を開発し、Google Lunar XPRIZEに挑戦するプロジェクト「au×HAKUTO MOON CHALLENGE」で世界初の民間月面探査を目指しています。
Mission1は、日本初、民間主導でランダーを月周回軌道へと投入し、月のデータを地球へ届けるデモミッションです。
月の情報取得&地球-月輸送サービス構築に向けた技術検証を行います。
Mission1に続くMission2では、日本初、民間主導のランダーでの月面着陸、搭載したローバーでの月面走行を目指します。
お客様の荷物を月へ運び、月面のデータを地球へ届けるデモミッションを行います。
目的は、Mission1同様に、月の情報と地球-月輸送サービス構築に向けた技術検証です。
Mission3〜9の目的は、極域水探査を中心とした、月の情報&地球-月輸送サービスプラットフォームの構築です。
高頻度でランダーの月面着陸とローバーでの月面走行を実現し、お客様の荷物を月へ輸送、
そして要望に応じて月面のデータを取得する等のミッションを行います。
Mission10以降では、安定的な月面開発を実現する、産業プラットフォームの構築を目指します。
ランダーとローバーを活用し、月面の水資源探査及び月資源開発を実現します。